日本海ジギング★
昨日の釣行です! この連休の中盤以降、日本海は凪続き・・出れるチャンスは逃さないぞ~ と、ばかりに釣り三昧の日々を送っております(^^)
最高の晴天と凪の中、達ちゃんと期待を込めてシャクリん修行&筋トレに向かいました☆彡
GAME START!
まずは「砂漠の孤島」ポイントをチェックしましたが、ベイト反応無し。
直ぐに見切りをつけて「72mくぼみ球場」へ向かいます・・
1流し目・・居ましたね~(^^) 70センチを少し切りますが、マサゲットンです☆彡
[rakuten:maniac:10037543:detail]
ハイライト☆
達ちゃんにもいいのがきましたよ~!
マハタの50オーバー☆彡 おおお~ いつ見ても渋いカラーです!
そして、少し流してアラカブもきました(^^) ・・この時だけテンヤで釣りました。
[rakuten:point:11804147:detail]
その後も・・・適度なペースで釣れます! 70センチ前後のマサ時々メジロ(^^)

ヤマハ(YAMAHA) 魚の神経締め TK式〆具セット ウエカツ水産監修 Q3T-KSA-018-001
- 出版社/メーカー: ヤマハ(Yamaha)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
達ちゃんにアコウもきましたよ~! ・・ここのポイントでは少し珍しいです!
食べ頃のアラカブもきました!☆彡 ・・私の嫁さんの好物です☆

ジャックアイ スロー FS424 120g #2(ブルーイワシ)
- 価格: 1009 円
- 楽天で詳細を見る
後半に入ると少しメジロが目立ってきましたね・・メジロとマサの群れが混在してます。
前回に続いてマダイもきました! 乗っ込んでますね~(^^) ・・シャクリん・・シャクリん・・シャクリん・・ストップ!でドンときました。 68センチほどです☆彡
最後、達ちゃんにメジロ☆彡 この日の青物の捕食ベイトはホタルイカみたいです。
青物は釣った直後にエラと内蔵を全て出して、クーラーに入れるのですが、お腹の中から「新鮮なイカ」が沢山出てきました。
コールマンの68リットルクーラー・・もう限界です・・さすがにSTOP GAME!
釣果
朝方に少し地合いがあり・・潮止まりまでの約1.5時間は食いが悪かったのですが、潮が動き出してからはコンスタントに釣れました。
まだまだ高活性な状態でしたが、クーラーの容量も限界になり、少し早めでしたがSTOP GAME☆彡 もう充分です(^^)
まとめ
・・と言う事で、ポカポカでのんびりした日和の中、忙しく時間が経ちまして、あっと言う間の夢心地タイムでした~(^^) 最高の気分です!
海の恵みに感謝感謝です★
FISH!