日本海ジギング★
綺麗な夏の海ですね~。この夏の空気感は何だか小学生の頃を思い出します。…夏休みが楽しかった記憶からくる懐かしさなのでしょうね。
現在、ホープボートの「Ninja325」から、ヤマハの「UF-20」に乗り換え中ですが、UF20のエンジンは古くて心配なので…念のため今日は「岡八丸」で、達ちゃんと出撃しましたよ~!
UF-20(船名:RYO★)は、8/25に新しい船外機に載せ替えるので、もう少しの間です。ついでに大人しくして…最後の岡八丸を満喫する事にしました。
バーチカル Game Start!
まずは、72mのくぼみポイントの際を攻めていると、達ちゃんに良いのがきました。
小ぶりですが、肉厚がしっかりとあるおデブちゃんヒラメでした。 フラット系はいつでも嬉しい魚種…嬉しい1本です!さい先いいですね~。
ハイライト☆
…その後は「とても良く」とまで言いませんが、ボチリボチリと適当なペースでイサキがきたり…そしてアオハタの良型もきました。
スケールを忘れましたが、およそ50センチくらいかな? 根魚歓迎です!
そして、今日は刺身用の「真鯛を釣るぞ~」ってタイラバを中心に遊んでいた達ちゃんに本命の良型マダイがきました~。 さすが! 有言実行ってやつやね~。
本日の釣果☆
その後、11時過ぎ頃から急に風が強くなり、白波も見えてきて、まともに釣りにならなくなってきたので、早めですがゲームオーバーとしました。
青物はバラシがあり、残念ながら捕れせんでしたが、引きはいささか楽しめました。
使用ジグ(私の定番です)
まとめ☆
猛暑続きの今般ですが、陸上よりはずっと涼しく感じました。
海上は風の影響や熱交換の関係もあって、気温が陸上よりは比較的に安定していますので、いつでも気持ちがいいですね。
と言う事で、連休初日はのんびりと楽しく、プカプカタイムを楽しんできました。…台風の進路がとても心配です。 皆さんも充分に備えて気を付けてください🙏
よかったら合せてお読みください🤗
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁