日本海ジギング★
今日は、達ちゃんとの釣行です。
思ったよりウネリが大きく、釣りずらい海況でしたが…ま、そんな時にこそ、ジギングで良い釣果が出やすいか?ってな前向きな期待を込めてスタートしました~!
Game Start!
ところが、スタートしてから2時間…何も釣れません。 ベイト反応とベイトを襲っていると思われる魚探反応は見えますが、ジグに反応しません。…何かが合ってない。
…う~ん、こりゃどうやら苦戦するかな。
と、思っていた矢先でした!…沖の島周り、シャローの岩礁帯で、ドンときましたよ~。 久しぶりのお客さんです。 …気持ちのいい重さでした~。
ハイライト☆
ところが、その後も食いの悪さは続きます…。 潮が動きません。
かろうじて風でボートは流れるものの、海流は穏やかなのでしょうね~。…島周り…漁など…さんざん打って回りましたが、とにかく魚が釣れませ~ん。
今日は清掃作業のため、早めに上がる予定でしたので、若干気があせっておりましたが、やっと後半で小マサをとらえる事ができました~。
そして、その後にミラクルがおきます!👀
なんと、達ちゃんがハマちゃんを上げている中、私にもヒット?
ところが、上げて見ると達ちゃんのジグを丸のみ…そして私のリアフックも掛かっているではありませんか!WAO!
え? ジグをくわえたまま、私のジグにも食いついてきたわけ??
…いやいや、さすがにそれは無いでしょう。
うん? では、達ちゃんのジグをくわえて上がっている途中に、私のジグのリアフックが、偶然に口に引っ掛かったっての? しかも下アゴに綺麗に貫通で。
ラインクロスの感じも見えませんでしたので、本当にたまたま引っかかったんでしょうが…こんな事もあるもんですね~。 初めての経験です。
本日の釣果☆
てな事で、おもしろい珍プレーがありながらも楽しくボートフィッシングを満喫してまいりましたが、2人の釣果としてはイマイチな結果と終わりました。
クエにハマちゃんと小ヒラの3目の釣果でした。
ま、たくさん釣れなくても良いのですけどね~! ほどほどにで充分です🙏
まとめ★
と言う事で、釣りはなかなか苦戦しましたが、秋晴れで気持ち良く、達ちゃんと楽しくちゃべくりながら充実した1日を過ごす事ができました。
…早く陸に上がった理由ですが、売却した「岡八丸」の船底が黄ばんでおりましたので専用クリーナーを使って綺麗にしました。…そして、かなりビックリ。
スプレーするだけで、あれだけ落ちなかった「黄ばみ」がどんどん綺麗になっていくではありませんか!…しかも擦ったり拭いたりしなくても、です! スゴイ。
…恐るべし「YAMAHA/FRP船舶専用ボート洗浄剤 BS-1」 まるで魔法ですね。 ピカピカの真っ白になりました~! これで気持ち良く引き渡せます。
よかったら合せてお読みください🤗
![]() |
![]() |
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁