山陰ジギング★
今日は、MASAと出撃しましたよ~。
明け方は少し風もあり、波も立っておりましたが、釣りが出来ないほどでもなく、また寒くもなく、順調なスタートとはなりました…が、この強烈な霞はいったい何?黄砂?PM?
REAL Game Start!
ま、そんな霞も、どことな~く釣れそうな雰囲気をかもし出してくれており、気分は盛り上がりますが…そんな気持ちとはうらはらに、魚は釣れません。
どこのポイントに着けても、ベイト反応はそこそこにはあるのですが、潮がとても緩い感じです…とにかく魚の活性が上がりません。
いつも通り、どてらでの「横の釣り」です…ボートは風で、ある程度は流されますが、体感するほど実際にはボートの位置は動いておりません。
そんな中… 腹が減っては釣りは出来ぬです💪
大好きな「長崎ちゃんぽん」を食べて仕切り直し…頑張りますよ~。
ハイライト☆
ポイントを転々…そして、ようやくいいのが来ましたよ~。 寒ブリ!
瀬の際より、少しだけ離して流し…水深78Mライン…ボトムから15Mくらいでドン!ときました。 おおおお~ 気持ちいい~!
あとは、小ヒラがパラリ…パラリ…と来ただけでタ~イムア~ップ。
小ヒラちゃんなので、写真は撮りませんでしたが、かろうじて3本ゲットンです。
本日の釣果☆
ブリが1本獲れはしたものの、2人の釣果としては物足りない釣果に終わりました。
因みにこのスケールですが、ちゃんと魚に当てて測ると、例えばこのブリだと87cmほどあります…が、この画では85cmくらいに見える?かと思います。
実は、これはスケールを貼っている位置が高いからです。
…ので、よく角度を変えて撮ったりもしてますが、どうやっても、2~3センチほど短く見えてしまいますね💧 逆に見えるんならいいんですがね~。
ま、前々から気になってるので今度、レイアウトを考えて貼りかえたいと思います。
まとめ★
と言う事で、釣果の事はさておき、今日も大好きな海にプカプカと浮かび…まさしと楽しくちゃべくりながら、楽しいひと時を過ごす事が出来ました~。
それにしても、海でプカプカと過ごす時間って、何で?こんなに早いのでしょうね~。 今日も楽しく遊べて最高の1日でした!
よかったら合せてお読みください🤗
![]() |
![]() |
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁