3日目は達ちゃんと★
はい。3日目は達ちゃんとの釣行です。
昨日の海況がウソのような「ベタ凪」の中でのスタート。この日の献立は、ジギング&エサ釣り。但し、割合としてはエサ釣りに重きをおくという事としました。
軽くジギングをした後、エサがとけてからエサ釣りに入りましたが、さっそく久しぶりに「アカヤガラ」がきましたよ~。特大サイズの推測140センチです。
あらゆる料理におすすめの大人気商品☞ 和風・万能だしの「やすまる」
続いて沖の「根魚ポイント」に移動します。
エサ釣りで根魚を狙ってましたが、何やら青物っぽい反応があり、すかさずジグを投入します… 直ぐにチェイスがあってヒット… しかし直後にフックアウト💧
気を取り直して直ぐにジグを投入。シャカシャカシャカ…「ドン!」ときましたよ~。およそキュウマルのブリでした。気持ちいい~!
そこから、2人とも「ジギング」に切り替えると、これがアタリます。
まずは達ちゃんが、このポイントの主役である「うっかりカサゴ」をゲットンです。なかなかいいサイズです! 根魚はいつでも嬉しいですよね~。
カニ好きさん!いらっしゃい👉蟹のグルメ通販サイト
その後もいいペースで、うっかりカサゴやマハタ、オニカサゴの特大、ホウボウなどと、「赤い魚」を中心に順調に釣り上げていきます。
気候もよく、1年を通してもなかなか無いくらい「気持ちのいい環境」のなか、パラダイスのような時間を2人で満喫しながらワイワイと遊びます。
美味しいしゃぶしゃぶ通販なら👉日本初!海鮮しゃぶしゃぶ通販専門店。市場直送
基本的に釣れるのは根魚。…ですが、合間の砂地でホウボウもきます! ホウボウは刺身にすると「100点満点」の高級魚です。
人生はサバイバルわくわくゲーム👉発電機なら、ポータブル電源【PowerArQ】
うっかりカサゴが主役のこのポイントは、まさに「秘密のポイント」です。移動しない魚ですので、釣りすぎて絶やさないように上手に遊ぶ必要がありますね。
少し前にも達ちゃんと、うっかりカサゴをたくさん釣ったポイントの一角になりますが、本当にすばらしいゾーンです。大事にします🙏
今回使用のジグはコレ!青物から根魚まで何でもよく釣れるおすすめジグです☟
お探しの釣具がみつかる👉釣具のキャスティング 楽天市場店
続いてオニカサゴです。生息数が少ない貴重なお魚くんになります。
このサイズ、オニカサゴとしては最大級に近い大きさだと思います。うっかりカサゴとは、また違った味わいが楽しめる高級魚です。…最終的にオニは4本釣れました。
見つけたい本が見つかる👉三省堂書店
釣果☆
3日目はとても釣りやすい環境のなか、いいペースでよく釣れました。 カサゴも全般に型が良く、食材としても最高の釣果になったと思います。
エサ釣りをメインとする予定でしたが、ジギングに反応が良かったので、ほとんどジギングで遊び通した形となりました。この日もワイワイと楽しいばかりでした!
ボートパーツの調達なら👉ネオネットマリン楽天市場店
4日目はMASAと★
はい。最終日の4日目はMASAとの釣行です。
MASAは前日入りで、須佐エコロジーキャンプ場にある「ミニログハウス」にわたしと泊まる予定でやってきました。須佐湾エコロジーキャンプ場
このミニログは電灯も電源も何もない小屋ですが、1棟¥3.500-ほどで泊まれます。つまり、1人あたま計算で¥1.750-で利用できる事になります。…テント1張りの費用とほぼ同額ですが、片付けが楽なので釣りにはいい感じですね。
余談ですが、3日の達ちゃんとの釣りが終わって片付けている最中に、MASAが登場!…実はこの2人の再会は34年ぶりとなります👀 昔つるんでいた頃、この2人が最後に遊んだのが18の時。わたしは今、2人ともよく遊んでいるので、とても面白い再会でした。
マリン&ボートパーツのお探し物なら👉ユニマットマリン
最終日は、MASAとのんびり起きて、コーヒーもゆっくり2杯ほど飲み、お互いのイビキで「睡眠不足」だと、楽しく文句を言い合いながらキャンプ場を後にしました。
MASAは次の日「クダコ」でメバル&青物の予定ですので、ショートタイムで早く上がる献立としました。 ジギングオンリーでの釣行です。
随所でのポイントを打ちながら、前日遊んだ「根魚ポイント」に入ります。
前日より、アタリは随分遠かったのですが、まずは良型の「うっかりカサゴ」をゲットンです。お腹がパンパンです! これは美味いですよ~。
しばらくして、こんどはアコウ(キジハタ)の登場です。
ヒットジグはやっぱりジャックアイ・スロー☟
続いて、MASAにいいアタリが!
青物でも根魚でもない独特の引きに、期待がこもります。…もしやカンパチか⁉ カンパなら、ショゴより少し大きいくらいの引きです。MASAの食べたい魚!
BIGクーラーならコレ→イグルー 165QT/156l MAXCOLD アウトドア&つりに!
はい。答えはマダイでした。
日ごろから狙っていないので想定外。意識していればマダイの引きと分かりますが、アタマになかった魚…。 というよりは、MASAのカンパが欲しい、という願望ですね。
長さは74センチほどでしたが、見た事のないほど太くて短いおデブちゃんです。とにかく体高と体厚がすごい個体でした! これならこのサイズでも美味しいと思います。
ソロキャンプを始めるなら→LOGOS 初めてのソロキャンプ 9点セット 1人用
その後も食いは遠かったのですが、ワイワイ楽しく浮かびながら、晴天の日本海をしっかりと満喫。非日常である幸せを楽しみました。
ボートパーツの調達なら👉ネオネットマリン楽天市場店
マリン&ボートパーツのお探し物なら👉ユニマットマリン
釣果☆
釣果はあまりなくてもいい日でしたので、根魚ポイントも粘らず早めに見切りをつけ、他のポイントを転々と打って遊びながら、12時にはゲームセットとしました。
釣具のネット購入なら👉釣り王国 楽天市場店
まとめ☆
という事で、4日連チャンで遊んできましたが、釣りバカのわたしにはまだ元気が残っており… ついでにあと2日くらい残ろうかな?と迷いながらも帰宅したところです。
それにしても、どれだけ遊んでも好きな事だと疲れないものですね~。…てか、夜することが無く、しっかりと「8時間睡眠」をとっていたからでしょうね。
楽しい楽しい、4日間のパラダイス遠征でした~🙏
前編はこちら☟
日本海で4日連チャンの「ざんまい遠征」を楽しんできました~🎵 【 前編☞ 初日と2日目の釣行記です💪 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★
よかったら合せてお読みください🤗
健康第一!自宅が断食道場に→ファスティングキットの購入
おとなの隠れ家探しなら→小屋大全 [ 西野弘章 ]
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁