この品が化ける!?
これまで特に、「大型スピニング」を扱うにあたって、不憫に感じていたのが、リーダーの終いです。つまりラインを止めるパーツで良いモノがなく、困っておりました。
近年の大型のスピニングなどは、もともと本体そのものに「ラインストッパー」が付いておりません。※太いラインをかますと壊れやすいのだと思います。
ところが、そのような不憫を感じていた割には、まじめに対策を考えてきませんでしたが、この度まじめに考えてみたところ、グッドアイディアが浮かんで実行。…そうすると、これが「とても良い感じ」でハマったので、記事で紹介する運びとしました。
はい。という事で、さっそく「主要パーツ」をご紹介させていただきますが、以下の画像の品をパッと見て、何だか分かりますか!? …ま、よく見たら書いてあるので、直ぐにわかりますが、こちらは「ファスナーの引き手」になり、これを使います。
こちらはダイソーで購入しましたが、実はこの品に「決める」にあたっては、あらゆる百均を訪問し「近似品」と比べてきました。...そして、ぶっちぎりの判断で「この品」を採用する事にしました。その判断基準は形状と材質、そしてデザインのベストマッチです。
ロジックについては、次項の「作り方説明」で、合せて解説させていただきます。
誰でも、超かんたんに作る事が出来ますので、同じ悩みのある人は「知らぬが損」です。よかったら、ぜひご覧になり実行してみてください。
かんたん加工方法
はい。準備するのはたった「これだけ」です。
輪ゴムとドリル本体とドリル、そして「ファスナー引き手」。これだけで良いのですが、ドリル径はΦ3.0としました(理由はのちほど)
おそらくは、皆さんのご家庭にもあるもので揃うのではないでしょうか!? ...因みに、輪ゴムはカラーの方が「カッコいい」と思い、百均で合せて購入しました。
直ぐに出来るので、結果から説明します。
画像で「2ヶ所の穴」と書いているあたりに穴をあけますが、特に「シビアな位置」でなくても問題はありません。2穴さえあいていれば、基本的にはオッケーです。
ここへ、リーダーなりの「ラインを通す」わけですが、こちら「ポリウレタン」で出来ておりますので、2穴さえ通っていれば、抵抗で大抵のラインは止まります。
Φ3にしたのは、ウレタン製だからです。穴をあければわかりますが、切り屑が伸びながら切れますので、実際にはΦ3もなく、Φ1.0あるなしの穴となります(穴径は目的に応じて調整して下さい)
つまり透かして見た時に、反対側が「なんとなく見える」感じになれば、丁度いい「穴径」と言えます(これで、およそ150lb~180lbくらいまでのラインに対応)
それと、画像右下にあるように、この商品そのものが「いい感じのR」になっておりますので、スプールにとても「馴染みやすく」なっており、これがあちらこちらの百均の品と比べても、他になかった特徴の1つになります。なかなかいい感じでしょ!?
はい。かんたんに出来るので、たくさん作ってみました。
輪ゴムのカラーはリールの「カラーバランス」に合せても良し。…また、ゴムが朽ちて切れても、替えがいくらでもあるのが、輪ゴムのいいところです。
超大型ヒラマサ&キハダのキャスティングゲームに
使用例
通し方ですが、正直なところ止まれば「何でも良い」のですが、以下のような回し方をしておくと摩擦も相なり、大抵はしっかりと止まります。※画像は150lb
気になる人は「ハーフピッチ」っぽくしても良し。ってところですが、とにかくこうして「かんたん装着」出来る事が、このラインストッパーの最大メリットです。
絶対おすすめの安全対策- スタジオオーシャンマーク フックリムーバー (針外し)
リールに装着した感じです。 特に、大型のスピニングリールは「ライン止め」がありませんので、このように固定できるのは、まさに「てきめん」だと言えるでしょう。
わたしの場合は特に、釣りが終わったあと、真水を入れたバケツに軽くつけて、何回転か「ハンドルを回します」ので、ライン止めがあると、かなり楽になります。
そしてもちろん、ベイトリールにもバッチリ「いい感じ」での装着が出来ます。
輪ゴムは「伸縮範囲」が広いので汎用性も高く、あらゆるところへ伸ばして止める事が出来ます。ちなみに、画像の状態はかなりゆるく止めている感じです。
わくわくボート探し- 2022年 ボート&ヨットの総カタログ (KAZI)
はい。レベルワインダーの付いたリールにも、ベストマッチで装着する事ができます。
ちなみに、このオリジナル「ラインストッパー」の製作原価ですが、1個あたりが「30円以下」という、驚きのコスパになります。…す、すばらしい!
ジギング&キャスティング!1巻111cmの人気モデル
まとめ
実は、この「ひらめき」は、メンバーのかっちゃんとの「釣りあとの片づけ時」に、何となく見たら、かっちゃんが「これっぽい?」ものに止めていたのが発想の起源です。
その時は、声をかけて聞くこともなく、じっくりと見ることもなく、何となく帰りましたが… 後々で「そのシーン」があたまに浮かんで、思いたって作った次第です。
次回、かっちゃんには「どんなもの?」を使っているのか、確認したいと思ってます。…ま、アイディアというのは、ひょんなところから湧いてくるもんですよね~。
メンバーには1つずつ進呈したいと思いますが、かんたん製作できますので、皆さんもよかったら、ぜひ作ってみてください。
…うん? これは早く買いにいかないと! 日本中のダイソーから、この「ファスナー引き手」が売り切れるかも!? 知れませんよ~。
安すぎるのも不安!お手頃良品ならコレがおすすめ
【 ジグの保管や運用にどんぴしゃり活用できます 】
【 保冷剤のびっくり上手な運用方法を記事にしました 】
百均の保冷剤と氷の寿命を比較してみました 【 アングラー&キャンパー必見の有益情報です 】
【 百均でお宝発見!スプールシートのコスパがすごい 】
百均で売っている「スプールシート」のコスパに仰天しました 【 素晴らしいアイディア戦略にはあっぱれ 】
【 シンプルで使いやすい!ジグ&ルアー類スタンド 】
これは凄い!ジグ&ルアースタンドにもってこいの逸品です 【 かんたん製作で最高のクオリティ 】
【 おすすめのパワーハンドルの紹介記事です 】
安価でカッコイイ「GOMEXUS」のパワーハンドルを購入しました 【 品質対価格➥コスパの良さにビックリ 】
【 TOPで、誰があつかっても「いい動き」が演出できます 】
迷わず「即買い」させるトッププラグが出てました 【 DAIWA / ソルティガ・ラフライド・ヒラマサチューン 】
【 きれいで安心強度のノット作りには必需品です!】
これはビックリ!まるで「焼きコブ」を作るためのもの⁉ 【 USBライターはアングラーの必需品 】