金属遊び研究会 fisherman RYO

日本海でジギング&トップゲームを中心に遊んでいる船長ブログです。状況に合わせたさまざまな釣りに挑戦してます💪

4月末の日本海!イサキを狙って遊んできましたが...【 思い通りにならないのが面白い 】

 

春の日本海遊び

 

4月27日の釣行記です。この度は単独で遊んできました。

 

このところ一番釣りたい魚はイサキ。本格シーズンはまだまだこれからですが、既に狙っている船も多く、元気なファイトを楽しみたいところです。

 

イサキは、SLJかLJ、あるいはエサ釣りでのゲームを予定しました。

 

さてはて、イルカもボチボチ出てきている今般ですが、うまく群れをとらえてパターンをみつけられるのか⁉ 楽しみながら試行錯誤して遊びつくしますよ~🚀

 

 

 

 

 

トップからのエサ釣り&ライトジギング

 

と言いつつも、まずはマズメで「春マサ狙い」からです。

 

朝日が直視できるほど弱い朝マズメのなか、まずは1投目。「シュン... ポチャ、シャカシャカ... シャカシャカ... ドビッシュ!デカマサのスカタン」...いきなり出ます。ちゃんと狙って上手に食べてね~🤪

 

...そして5投目。「シュン... ポチャ、シャカシャカ... シャカシャド~ン!」きました。強烈なひきです。ぬぼぼぼぼぼ~、気持ちいい~👍

 

先週、大物を逃してますのでどうしても獲りたいところ... 暴力的なひきを味わいながら上がってきたのは10キロオーバーのデカマサくん(ちゃん?)でした。ありがとさーん!

 

➥大物狙いのポッパーをAmazonで探す

 

 


 

 

 

 

 

せっかくなので、画像をもう1枚(後に正確に計量したら予想通り11キロでした)...それにしても、大型ヒラマサの魚体は本当にかっこいいですよね~。

 

そしてこの後、さらなる圧巻劇がありました。この11キロを上げてから、2流し目で今度はさらに強烈なひきが... 明らかに、11キロより強い。ファイトを楽しみます。

 

...そして、ようやっと寄ってきて魚体を確認、「な、な、なんじゃこりゃ~⁉ 20キロ以上ないか?」と思わず口にでましたが、まず頭に浮かんだのは「クーラーに入るのか⁉」ってな懸念。見た感じ到底無理。...そして、そんなことを考えた時は大抵そうなります。

 

ランディング直前の大暴れで... プン... フックが外れます。

 

かかりが浅かったので「1発で入れないと厳しいかな?」って思ってとりこんでおりましたが、案の定。...ま、上げていたらリリースしてないと思うので、強制的オートリリースとなってよかったです。...それにしてもあの巨体、何キロあったのだろうか⁉

 

➥フックリムーバー(針外し)をAmazonで探す

 

 

 

 

 

 

...そして、トップは適当なところで早めに止め、本命を狙うべく次はLJで遊びます。...それからSLJ、エサ釣りといろんな釣りをしつつ遊んでまわりましたが... 残念。けっきょく最後まで、本命の姿を見る事はできませんでした。

 

周りにもイサキ狙いの船はたくさんいましたが、釣れている感じはしませんでした... 大きな群れが入ってきて、あちらこちらで釣れるだすのはもうちょい先ですかね。ま、釣りにくい状況で狙うのもなかなか面白いもんです。次回はリベンジですね。

 

 

 

 

 

 

 

釣果

 

と言う事で、このような感じの釣果となりました。

 

残念ながら、本命のイサキはゼロ。ウッカリカサゴは1.5キロほどありましたので、完全なる大五郎でした。大大五郎ってところですかね。また、ヒラマサのNO2は90センチほどの長さで7~8キロくらいあるかと思ってましたが、正確には6.1キロでした。

 

ヒラマサは、狙えばもっと釣れていたと思いますが、先週のかっちゃんとの釣行で合わせて72キロ分釣りましたので、今回はほどほどにしておきました。それにしても、まさに春のヒラマサシーズン。ライトジギングでぶち切られたのも2回ほどありました。

 

➥美味しい「訳あり鮮魚」をAmazonで探す

 

 

 

ジギングにもキャスティングにも活躍できるスペック
 
ジギング&キャスティング!1巻111cmの人気モデル

 

 

 

まとめ

 

さてはて、楽しいシーズンになってきました。水温も徐々に上がってきて、魚も活性も上がってきたようです。人間の活性も上がります!

 

もう1.5ヶ月もすれば、ケンサキもデイゲームで楽しめるようになりますが、今年は夏にかけてナイトゲームもやってみたいと思っております。

 

四季を通じ、いろんな釣りが楽しめる日本海!海の恵みと、恵まれた環境に感謝です🙏

 

➥目からウロコ!魚料理の本をAmazonで探す

 

 

 

 

 

➥釣り向けの「動画撮影グッズ」をAmazonで探す

 

 

 

 

 

 
あなたにおすすめの記事です☟
 

【 誰があつかっても「いい動き」を演出 】

迷わず「即買い」させるトッププラグが出てました

 

【 きれいで安心強度!ノット作りの必需品 】

これはビックリ!まるで「焼きコブ」を作るためのもの⁉

 

【 ランケルの格安PEラインの紹介記事 】

RUNCL製品と国産PEラインを比較

 

【 根魚攻略の簡易仕掛けはコレ 】

新釣法「ふわふわ大作戦」で釣れるロジックを考える

 

【 根魚釣りの秘密兵器!ふわふわ仕掛けの作り方 】

「ふわふわ仕掛け」でふわふわ大作戦