金属遊び研究会 fisherman RYO

日本海でジギング&トップゲームを中心に遊んでいる船長ブログです。状況に合わせたさまざまな釣りに挑戦してます💪

狙い魚を定めない「わくわくゲーム」を楽しんできました【 4月半ばの日本海は生命感たっぷりでした 】

日本海フィッシング

 

4月15日(土)の釣行です。この度は単独で遊んできましたよ~。

 

前日の金曜日は、鹿児島出張の帰路のまま福山市へ飛び、商談を済ませてからホームの広島に帰る。というハードワークでしたので、遅くなった事もあり、しっかり睡眠をとってからの出発とし、およそ「9時頃から」のスタートとなりました。

 

そんな事で、こまかい献立は全く考えておりませんでしたが、海の中の「季節変わりを感じたい」、という思いもあり、エサ釣りで「全般的な傾向」をみながら、トップで青物の動向も探る。という遊び方をする事としました。

 

さてはて...  季節変わりの日本海で、新しい「魚界情報」を得る事はできるでしょうか!?  しっかりとゲームを楽しみながら、情報収集してまいりますよ~🚀

 

 

リールカスタムならゴメクサスを選び【ゴメクサス】

 

 

 

ゲームスタート

 

まずは、トップからスタートしました。

 

潮の動きはすこぶる悪かったのですが、ベイトは「あちらこちら」にたっぷりと...  そんな海の中の「賑やかさ」を感じつつ、期待して投げ込んでいたところ...  およそ1時間半のうち「4回ほど」でましたが、見切られた?感もあり不発で終わります。

 

ルアーチェンジもマメに「6回~7回」ほど行いましたが、残念ながら結果にはつながらず終い。…もし、2人で投げ込んでいたら、違った結果になっていたかとは思います。…それくらいのチャンスは充分に感じましたが、わたしの修行不足で撃沈

 

...大きく移動して、次は「エサ釣り」に切り替えます。

 

大型の天然礁で、水深43M~76Mまでの範囲をチェックしていき、根とその周辺にいる魚を探る作戦です。タックルは電動(シーボーグ200)に、リーダー14号をセットした状態で、状況に応じて「仕掛けだけ」をチェンジします。

 

…ここでも、ベイトはわんさか&カモメも凄まじい数でした。

あまりにもベイトがたくさんいるので「落とし込み」で探ってみましたが…  サビキにベイトはつかずアウト。…マイクロベイトの群れのようです。

 

やむなく、そのまま落とし込み仕掛けに「オキアミ」をつけて遊んでいると…  良型のイサキをゲットン。ベイト反応がところどころで割れていましたが、マイクロベイトを捕食していたのはイサキでした。これからどんどん美味しくなるフィッシュです。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、イサキの食いはイマイチなので、今度は5号ハリスの「胴付き仕掛け」に切り替えて「底にいる魚」を狙います。 根魚土産の「確保タイム」です。

 

このゾーン、水深が40M~60Mの浅い「天然礁」なので、うっかりカサゴの生息数は少なく、いわゆる「本カサゴ」たちが主役のステージとなります。

 

…はい。さっそく、久しぶりに「いいサイズ」の本カサゴをゲットンです!

 

 

整腸・腹部膨満感・軟便・便秘にのんで効く整腸薬

 

 

 

…それから、なかなかいいペースで、根魚は「適当な数」ほどは釣ったので、ポイントをずらし、また落とし込み仕掛けに切り替えて、エサ半分で「ハイブリ釣法」を開始... 

 

そうすると、底で何かが「ゴゴン!」ときました。

 

なかなかの「力強い引き」を、しっかり楽しみながら上げてみたら、正体はコブダイくんでした。ベラ系は透明に近い上品な白身で、刺身が美味いので楽しみです。

 

 

車の中に泊まって快適&節約旅行!

 

 

 

…そして次は、スロー巻き上げ戦法で、イサキがヒット。

 

ところが、そこからが凄い展開に! イサキを上げている途中で「青物らしき」がヒットします。…重たいわ、ドラグは出されるわで、楽しいハラハラタイムのスタートです。

 

かなり上で掛けたので、少し安心感はありましたが、なかなか止まらない時もあり「ヤバい... ヤバい」とか言いながら状況を楽しみます。…とにかく、ハリスが12号なんで無理ができません。

 

ヒラマサならとれんかな?って思いながらやりとりしてましたが、無事に上がってきた正体はブリでした。長さはさほどでもありませんでしたが、いい感じのおデブちゃん!

 

おまけに、イサキまでついているので、そら~重たいハズですね。 

 

 

北海道の海産物を全国に直送

 

 

 

おそらく「ネンブツダイ」か何かが先に掛かっていて、それに食いついてきたんだろうと思います。 体幅があり、まるまるとしたコンディションのめっちゃ良い個体。

 

いわゆる、食べたら「美味しい」やつです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は、およそ55センチの巨大なキジハタ(アコウ)くんで締めました。

 

この頃、雨も風もハードになり、波も立ってきてましたので、海で「遊べる限界」ってあたりで、無事に逃げきる事ができました。良いラストの1本で、気持ち良く上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

釣果

 

1人の釣果としては、充分な結果となりました。

 

それぞれの漁礁に、ほぼベイトがついてましたので、かなり活性の高かった海と言えます。…これで潮がよかったら、めちゃくちゃいい釣果になっていたかと思います。

 

 

すぐに役立つ相手に合った「伝え方」のコツ!

 

 

 

苦手な人は、以下の画像は「とばし見」してください。

 

大きなイカを「まるのみ」にしてました。…腐りかけてボイルがかった色ですが、このイカをエサに「根魚釣り」すると、ダシが出てよく釣れそうですね😜

 

 

 
アニサキスがチェックできる紫外線ライト

 
アニサキスが検出できる強力ライト

 

 

 

まとめ

 

青物のナブラも、あいだで5回~6回ほど見ましたので、バランス良く「食物連鎖」が起きていたのだろうと思います。カモメもたくさんいて、とても「いい状態」の海でした。

 

潮はよくありませんでしたが、ベイトがあっちこっちに「うじゃうじゃ」といましたので、エリア全体の活性は上っておりました。…ま、そうなるとまた、イルカがご馳走を食べに寄ってくるんでしょうけどね~💧 …自然界はそのくり返しです。

 

そういえば、テスターが島に上がって撮影をしてました。

磯釣り取材(フカセかな?)みたいでしたが、どこの媒体かな? 途中で寄った釣具屋さんで、チラッと聞いてましたが、詳しく聞いてなかったので誰だか分かりませんが…  ま、そのうちに分かると思うので楽しみにしておきます。

 

という事で、のんびりまったりと遊べた、楽しい週末釣行でした。感謝🙏

 

 

 

安心の25キロまで計測可能

 

25キロまで計測可能な上位機種

 

北海道の海産物を全国に直送

 

 

 

 

 

 
あなたにおすすめの記事です☟
 

山口県日本海で「4月に釣った魚」の記事集です 】

4月に日本海で釣れる魚を紹介します 【 ボートゲーム / 釣魚のまとめページ 】 ※順次更新中

 

山口県日本海で「5月に釣った魚」の記事集です 】

5月に日本海で釣れる魚を紹介します 【 ボートゲーム / 釣魚のまとめページ 】 ※順次更新中

 

【 継ぎ竿のゆるみをかんたん確実に直す方法!】

継ぎ竿のゆるみは「かんたん調整」して直しましょう 【 バットジョイントロッドでよくある事象の対処法 】

 

【 いろいろ使える「強化型シャフト」を製作しました 】

大物狙いには必須!ギャフ用の「強化シャフト」を製作しました 【 オリジナルの強みを最大限に活かす 】

 

【 オリジナルの「締め具」の作り方と使い方!】

最強でコスパのいい「オリジナル締め具」の作り方 【 魚のしめ方も分かりやすく解説します 】