金属遊び研究会 fisherman RYO

日本海でジギング&トップゲームを中心に遊んでいる船長ブログです。状況に合わせたさまざまな釣りに挑戦してます💪

ボート艤装やメンテナンスについて

ボート船体の艤装について,あるいは関連各所のトラブル対策などなど... ボートに関する事をまとめております。船外機はスズキのDF60A、船体はヤマハのDF-20です。

係留船のオーナー必見!船外機の塩抜きは正しい方法でやってますか!?【 冷却水経路の正しい洗浄法 】

これまでの洗浄方法 取説に書いてある事 間違った解釈とは 正しい洗浄方法 まとめ これまでの洗浄方法 なぁ~んと!先日の事… スズキの整備士さんと話をしていた中で、ひょんな事からわたしの船外機のメンテナンス方法が間違っていた事が判明しました。 それ…

【 保存版 】船外機あるある!検水口からの「吐出水圧」が低い時の対処法

原因を考える 準備するもの まずは簡単な方法から 解消しない場合 インペラ起因の場合 まとめ 原因を考える MY船外機で、およそ半年前くらいから検水口からでる「海水の勢い」が少しずつ落ちているのを感じておりました(SUZUKI-DF60A) 因みにここから海水…

【 保存版 】係留ボートを上架したら、やっておきたいメンテナンスと勘どころ!

MENU この記事は「半・日記形式」で記しております。細かく知りたい人は「解説記事」にジャンプできるよう随所にリンクを貼っておきますので、ぜひご活用ください。 まずは、ボートを上架した際にできる主な「メンテナンス項目」を以下に書き出してみました。…

【 完全解説 】よくわかる!プレジャーボートを購入した場合の費用対効果

はじめに この記事は、プレジャーボートの「オーナー」になりたい気持ちがあれど、なかなか「踏ん切り」がつかない。という人向けに「リンクの補助」も合せて執筆しております。費用対効果の「効果」のほどは、人それぞれの主観にもとづくが故、私感でお伝え…

ボート周りの整理&海上オイル交換をしてきました 【 旅行支援キャンペーンで行く、10月のガス抜き一人旅 】

はじめに★ 10月29日~30日と2日間、単独でゆっくりと愛艇の保全を行ってきました。 久しぶりに、週末が2日とも時化る予報でしたので、ようやく「オイル交換」と「キャビン内の整理」に気持ちを集中して行う事ができました。 ちなみにこれで、3週連続の「土日…

マイボート既設の「ロッドホルダー」をリニューアルしました 【 艤装はボーターにとって最高の楽しみ 】

現行の竿受け★ わたしは、主要なロッドをマイボートに「常置」しておりますので、ロッドの収納にはいささかの工夫が必要です(釣行後は加圧ポンプで真水洗浄してから収納) つきまして、オリジナルの「ロッドホルダー」を使い勝手がいいように考えて自作、ボ…

REGAR社製 / パワーホルダーの安心で確実な設置方法【 ボートベースの取り付け方法を解説 】

パワーホルダーの取り付け★ この記事ではいわゆる一般的に最も設置されているぬいつけ型の「ボートベース」の取り付け方法を解説していきます。※常設型で最もポピュラーなタイプです。 勘どころも含め、ごく簡単に施工方法を解説していきますので、よかった…

係留のボートを陸上げしたら、必ずやりたいこと5選【 船外機に必要なメンテナンス方法をかんたん解説 】

はじめに 船外機のオイル交換とオイルフィルターの交換くらいであれば、海上係留の状態でも行えますが、ギアオイルの交換だけは「陸上げの状態」でなければ出来ません。 そのような事もあり、合理的な管理が好ましいのがボートのメンテナンス。…そこで、ボー…

【 完全保存版 】誰でもできる!船底塗装の「作業手順」をわかりやすく解説

プレジャーボートの船底塗装 作業手順の解説 洗浄する 養生する 船底塗料の塗布 仕上がり状態 プラスαで行う まとめ プレジャーボートの船底塗装 少なくともおよそ「1年に1度」はやっておきたいのが船底塗料の塗布作業。 業者に出される人も多いかと思います…

雨漏り対策を済ませてからの「沖行き」で遊んできました~🎵 【 8月の日本海!雨の止み間でひと時のパラダイス 】

雨漏り対策☆ 8月22日(土)の日記です。 先達てのブログで書きましたが、ボートのキャビン内に雨漏りがありましたので、とにかく雨漏り対策を「大至急施す」のが何より喫緊の課題です。 ちなみにこの土日のフィールド近辺の予報は、22日→曇りのち雨で雷雨あ…

ボート内の床材には「タイルカーペット」がてきめん! 【 キャビン内のフロアをリニューアル / YAMAHA・UF-20 】

はじめに★ かねてから交換を考えていたキャビン内の床材。 少し前に洗剤を付けてしっかり洗ったりもしましたが、なかなか古い汚れが落ちませんので、思い切ってタイル式カーペットに替えることにしました。 釣りシーズン中は時がもったいなくて、なかなか時…

【 完全保存版 】安心感のススメ!プレジャーボートにはサブバッテリーを増設しましょう

電力のバランス 発電について 電力消費について 釣り時のイメージ サブバッテリーについて メインバッテリーについて バッテリーチャージャーの役割 まとめ 電力のバランス 「バッテリー消費量」と「発電する電力量」のバランスの重要性について、何となくは…

【 保存版 】劣化した「パネルスイッチ」をリニューアルしました / ヤマハ・UF20

既設パネルの状態 新しいパネルスイッチ 配線の接続 まとめ 既設パネルの状態 こちらが既設のヒューズ用パネルになります。 およそ30年前の代物になりますが、電装類のヒューズがとんだ時に交換するためのボックスになります。 上にあるのはブレーカーです。…

【 保存版 】あんしん充電!プレジャーボートには「ソーラーパネル」を設置しましょう

ソーラーパネルの役割 マイボートにソーラーパネルの設置を行いましたが、太陽光はまさに天然の恵みです。 バッテリーへの蓄電にこの恵みを活かさない手はないかと思います。 わたしが購入したパネルは「10W」と微々たる発電量のものですが、これだけでも設…

ミクロ気泡で魚を元気に活かす「エアレーター」のすごい力!【 KA500F・フロートタイプの設置パターンを解説 】

エアレーション効果 / KA500F・KeepAlive製 あなたは魚を元気に活かすためには「容量の大きな生簀」と「大量の水循環」が必要だと思ってませんか? ...わたしは基本的にそのように考えておりました。 ところが調べてみてわかった事… もちろんその考え方も決し…

超かんたん!オリジナル「ルアーホルダー」の作り方👆 【 ボートや自宅など環境に合せてカスタマイズ 】

取付けはボートのキャビン内★ 万能ホルダーの作り方をかんたんに解説していきますが、こちらの記事では「マイボートへの取り付け用」として作っております。 さっそくいきます。私の場合、キャスティングで遊ぶための「プラグ系のルアー」などは、ボートのキ…

【 完全保存版 】ダンフォースアンカーの簡単な「セット方法」を分かりやすく解説します

簡単なセット方法 ロープとロープをつなぐ まとめ 簡単なセット方法 一般的に最もよく使われているのが、こちらの「ダンフォース型アンカー」です。 セット方法については諸説ございますが、この記事では「最も簡易なセット方法」を分かりやすく解説しますの…

【 完全保存版 】簡単にできる!船外機の「オイル交換」を海上係留のまま行う方法

オイル交換に必要なもの 抜き取り作業 オイルの注入 まとめ オイル交換に必要なもの 船外機は、エンジンオイルとオイルエレメントの交換だけなら「海上」でかんたんに行うことができます。 この記事では、ボートを海上に係留した状態でのオイル交換の手順を…

【 保存版 】意外と知らない故障原因!古いボートは燃料タンクを確認しないとヤバいです

設置型タンクの撤去 撤去作業を開始 燃料ホースの接続 セットが簡単になりました まとめ 設置型タンクの撤去 エンジントラブルの元となり得る「古い燃料タンク」 たかが燃料タンクと思いがちですが、中は不純物の宝庫になってませんか? …タンク内を綺麗に洗…

DAIWA(REGAR)製のパワーホルダーを設置しました【 ロットホルダーはやっぱりベストセラー品が一番 】

ベースの購入 この近年、深場でのエサ釣りが増えました。 とは言え、深くても90m程度の水深ですが… それでも手巻きでの釣りとしては、充分にハードな筋トレと言っていいでしょう! そこで、しばらく使っていなかった電動リールを使おうと考え… ついては、使…

【 保存版 】船外機の「息継ぎ症状」が解決!原因解明までのプロセス&対策を解説します

息継ぎ症状(現象)とは 原因を探す 原因が判明 対策方法 まとめ 息継ぎ症状(現象)とは まず、私の愛艇はヤマハのUF20という20フィートのプレジャーボートですが、エンジンはスズキの60馬力で「DF-60A」というエンジンを載せております。 4ストエンジンで…

スタンディング用の「ひざ当てパット」をリニューアルしました!【 ボート艤装で便利性を上げましょう👆 】

便利アイテム★ こちらが何かお分かりでしょうか?? はい…実はマイボートの、この赤丸の部分は90°の壁になっていなくて、少し傾斜の形状になっております(つまり立ちシャクリンがいささか難しゅうございます) …よって、このような自作のパットを装着してお…

魚探の設置&船底塗装&エンジンメンテを行いました💪 【 ヤマハのUF-20+スズキのDF-60 】

初日は作業のみ(HONDEX/PS-900GP-Diの取付け) 2日間のメンテナンス遠征の日記になります。 ようやくマイボート(YAMAHAのUF-20)にお待ちかねの魚探の設置(HONDEX/PS-900)が出来ました。&その他もろもろの作業です。 まず初日の8月8日(土)ですが、朝9時…

これはとても便利!ステンレス接手の活用法~👆 【 あらゆる艤装で活躍してます / 市販品の応用 】

ロットホルダーに☆ 以前にも艤装関連のページでご紹介しております、とても便利な「SUS接手」の活用事例をあらためて、ざっくりとご紹介いたします。 まずは、ロットホルダーの止め具として活躍しております…実は、もともと付いていた「止め具」では、レール…

時化続きの時期は「ボート艤装」で楽しむのが一番!【 3月の日本海は時化がスタンダード 】

時化てばかりの日本海 週末の時化が続いている日本海。 という事で、最高の艤装日和です。ゆっくりと起きて日本海パラダイスに向かいます。 長い道中はオーディブルで本を聞きながらお勉強タ~イム! 時間はできるだけ有効に使います。 Audible (オーディブ…

ヤマハ・UF20の「ボート艤装」に励んできました!【 ロットホルダー&タモ立て&安全旗の設置 】

はじめに★ 今週末の海況予報は厳しく、釣りはどうやらアウト! にて、プチ艤装をするつもりで、のんびり出勤~ …日本海へ向かいます! 道中はオーディブルで本を聞き、楽しく勉強をしながらパラダイスへ向かいました~ Audible (オーディブル) - 本を聴くAma…

ヤマハボート・UF20の「タモ立て」を改良しました!【 今度こそ!の自信作がついに完成~💪 】

はじめに★ ほんの1ヶ月ほど前に、作ったばかりの「タモ立て」が以下の画像の〇部になりますが、このたびこちらを改良してみました。 因みに、こちらの画像の中でネットに中にキャップが入っておりますが…実はコレ、先日の釣行時、爆風の中を帰港しておりまし…

マイボート用の簡易な「タモ立て」を作ってみました🎵 【 YAMAHA・UF20 / 簡易な艤装を楽しみます 】

置き場に困って★ 以前より「タモを立てる場所」として適切なポジションがなく、やむなく以下の通りサイドのロットホルダーをタモ立てとして使っておりました。 ので、タモも幅広のため、ロットを立てるのが大変窮屈な状態にあります。 そのために、ロットの…

オリジナルのロットホルダーを製作しました!【 YAMAHA・UF20に装着用のアルミ軽量仕様👆 】

旋盤加工にて★ 先達て、ホルダー用ベースの製作を鉄工所にお願いしておりまして…「出来たよ~」との一報があり、引き取りに行ってきました。 ただの棒に見えるこの物体ですが「ロットホルダー用の治具」になります。要は、ロットホルダーの座になる部分です…

【 完全保存版 】まさに釣り用ボート!ヤマハの古き名艇「UF-20」のご紹介

YAMAHAの古き名艇・UF-20 わたしの尊敬するブロ友さんのツテで、ありがたいご縁があり、2019年9月頃から乗り継いでおりますわたしの「愛艇」をご紹介したいと思います。 本艇は、YAMAHAの「UF-20」という艇種で、製造年は平成3年式となります。 およそ29年前…