2023年の釣行記
日本海フィッシング 5月27日~28日にかけ、釣りバカが行く「道楽釣りツアー」を企画して遊んできましたよ~。参加者はレギュラーメンバーの達ちゃんです。 26日(金)は2人とも仕事終わりが「遅くなる」という事もあり、ゆっくりと出発し、ゲームを開始した…
整備前日の出撃 5月13日に、メンバーのMASAと浮かんできました。 翌14日には「船底塗装」というイベントが控えており、前日入りしての釣りとなります。朝はのんびりタイムで待ち合わせての釣行です。 13日は完全なる雨予報につき、のっけからカッパを着て釣…
山陰の釣り 5月3日の釣行は、メンバーの達ちゃんといってきましたよ~。 前日に続いて素晴らしい凪です。この日のメイン献立は「五目釣り」という事とし、オキアミなどのエサも準備してのぞみますが、まずは青物から狙ってみる事としました。 さあ、わたしに…
連釣の日本海 5月1日~2日にかけて、メンバーのかっちゃんと釣行してきました。 メインターゲットを「青物」として、トップとジギングで遊ぶ予定にしておりましたが、初日は見立てより海況が悪かった為、「風波裏で遊ぶ」運びとなりました。 さあ、どのよう…
日本海フィッシング 4月30日の釣行です。大型連休1発目の釣りは、MASAといってきましたよ~。 当初は、5月2日に一緒に出る予定でしたが、MASAに仕事が入って中止に。 しかしながらMASAより、沖行きが「厳しい予報」であっても、風波裏でアオリでも釣って遊び…
時化時の遊び方 4月23日(日)の釣行です。 この日の海況予報は「3Mのち2.5M」&風は「5Mの強風」という悪況予測。沖にでれないのは明らかでしたが、ヒマなので1人ぶらりと浮かんできました。 献立は、湾内で「春アオリ」を狙いつつ、サビキでアジなどの…
日本海フィッシング 4月15日(土)の釣行です。この度は単独で遊んできましたよ~。 前日の金曜日は、鹿児島出張の帰路のまま福山市へ飛び、商談を済ませてからホームの広島に帰る。というハードワークでしたので、遅くなった事もあり、しっかり睡眠をとって…
春の日本海遊び 4月9日の釣行です。この度はメンバーのMASAといってきましたよ~。 前日の時化はおさまっているのか!? という懸念もある事から、沖に出れなかったパターンでのタックルの準備もしつつ... 沖に出れたら「根魚メイン」で遊ぶ事としました。 海…
春の日本海遊び 4月1日の釣行です。この度はメンバーのかっちゃんと行ってきましたよ~。 献立ですが、お昼前頃から「北風」が強くなる予報にて、まずは朝一からいっきに沖の漁礁を攻めて「根魚のお土産」を確保。…のちに風が出て、底取りが難しくなれば「島…
日本海遊び 3月26日の釣行です。メンバーの達ちゃんといってきました。 この度は、前日25日の16時頃に2人でパラダイスに到着、そこで船外機の「オイル交換」と、「膝パットの補修」を行ってからのホテル入り... そしてむかえた翌日の釣行になります(ホテル…
きまぐれ出撃 3月21日に浮かんできました。朝はゆっくり起きての単独釣行です。 21日は旗日になります。祭日は仕事をしている事が多いのですが、仕事に出ようか?釣りに行こうか? ...と、前夜までさんざん迷ったあげく、いってきました(遅いのでメンバーに…
はじめに 3月19日の釣行です。メンバーの達ちゃんといってきました。 この日の海況予報は、波高が1M&風は南寄りで1Mていど... つまり「ベタ凪&無風」となるパターンが予測されます。…そうした場合、潮が動かなければアウト。 基本的な献立としては、徹底し…
2日目は根魚狙い ホテルで、のんびりと過ごして迎えた2日目。最終日は達ちゃんが参戦します。 お昼前から「風が強くなる」予報でしたので、朝イチから沖に出て、穏やかなうちに根魚を中心とした「魚礁付き」の魚をゲットして逃げきる、という作戦でのぞみま…
1日目 3月11日~12日にかけ、泊まりで「パラダイス」へいってきましたよ~。最近ではすっかりお馴染みとなった「道楽釣りツアー」ってやつです。 まず初日は、かっちゃんとの出撃です。…近況では青物がとても渋い状況ですが、それでも「挑戦」、あるいは「開…
目指すはアマダイ この度は、MASAと「3月4日~5日」にかけ、泊りでパラダイスにいってきました。 この釣行での一番目的は「アマダイの巣探し」です。仕掛けは自作のフカセ(ハリス6号~8号)で、水深80メートル超の海域を中心に、目ぼしポイントを探っていき…
日本海フィッシング 2月23日(木)、天皇誕生日の釣行です。 通常なら、祭日はおよそ「休日出勤」で仕事をしている事が多いのですが、いい感じで出れそうな「海況予報」がもったいなく、休日の仕事はやめ、いってきましたよ~。 献立ですが、まず1発目は「ト…
はじめに 2月18日の釣行です。この度はかっちゃんと行ってきましたよ~。 前日までの海況予測ですが、波は「1mのち2.5m」、風は「南風で3m~4m」。 このような予測の場合、午前中は風さえ回り込んでこなければ、沿岸沿いに限っては凪となるパターンが多い…
はじめに 2月11日~12日にかけ、最近ではすっかりおなじみパターンとなった「道楽釣りツアー」に行ってまいりました。この度の相棒は達ちゃんです。 初日はゆっくりと家を出て、9時に現地で待ち合わせとしました。 そして、それから準備してのゆっくりスター…
はじめに 忙しくアップが遅れました。2月5日の釣行記になります。 この度は、メンバーのMASAといってきましたよ~。久しぶりにみる、気持ちのいい凪の日本海で、トップゲームとジギングで遊ぶ事としました。 風向きが「南から西寄り」の予報でしたので、久し…
1月の日本海 1月22日(日)の釣行です。この度はかっちゃんと行ってきましたよ~。 また始まった、全国旅行支援を利用し、ゆっくりとホテルに前泊しての「のんびりツアー」です。わたしはWebワークがあって早めの16時に、かっちゃんは18時にチェックイン。 …
2023年の初釣り この時期にしては、運よく遅すぎずの「初釣り」に、達ちゃんと行ってきましたよ~。1月8日~9日にかけて、ホテル泊りの「ざんまいコース」です。 あらすじとしては、初日の8日はゆっくりと家を出て「11時頃から」のゲームスタート。2日目は予…