金属遊び研究会 fisherman RYO

日本海でジギング&トップゲームを中心に遊んでいる船長ブログです。状況に合わせたさまざまな釣りに挑戦してます💪

オリジナルのロットホルダーを製作しました!【 YAMAHA・UF20に装着用のアルミ軽量仕様👆 】

旋盤加工にて★

 

先達て、ホルダー用ベースの製作を鉄工所にお願いしておりまして…「出来たよ~」との一報があり、引き取りに行ってきました。

 

ただの棒に見えるこの物体ですが「ロットホルダー用の治具」になります。要は、ロットホルダーの座になる部分です。

 

材質をSUSにしようか? それとも樹脂系のPEEK材にでもしようか?…などと迷いましたが、やはり軽量で安価なアルミが適かな?と考えてアルミでオーダーしました。

 

 

f:id:oka1man:20200207194335j:plain

ムキムキ!頂点を目指せるプロテイン

 

 

 

長さは120mm、外径Φ27、片側端面のセンターにM6のタップをたててもらいました。

 

アルミ製ですので、ネジ穴にはヘリサート(TYPE/L=18)を入れて貰ってます。 下穴深さは、およそ25mm程度取ってもらっており、長めのボルトでも対応可能です。

 

材質は、恐らく「A5052」を使ってもらっているかと思いますが、Φ32程度の無垢材からの切断&削り出しで作って頂いております。

 

耐塩性や表面硬度の事もあり「アルマイト処理」をする事も考えましたが、あくまで部材ですので、今後の使用感での判断とし…ひとまず無垢面のままで作りました。

 

 工程は、切断→センター加工→外径旋削→下穴加工→ヘリサート挿入→端面仕上げ&C面取り。ってな感じです。

 

 

f:id:oka1man:20200207194404j:plain

眠りたいあなたへ!スヤナイトα

 

 

 

ASSY!

 

はい。 完成形です!

 

第一精工の「受け太郎」が余っていたので、ひとまずは受け太郎のスペックに合わせて製作しました。ま、M6ネジを利用すれば使い方の幅はもっと広がります。

 

受け太郎の幅に合わせたSUS製の平ワッシャーを一枚かませます!…どんぴしゃり。

 

 

f:id:oka1man:20200207194432j:plain

 

 

 

 

 

 

おおおお~ とてもいい感じです!

 

因みに、受け太郎の「小さいタイプ」を装着してますが、大きめのスペックのものでもワッシャ調整などで充分に対応できると思います。

 

 

f:id:oka1man:20200207194455j:plain

 

タックルはメンテナンスも楽しみましょう☟

 

完全マニュアルでしっかりメンテナンス☟

 

 

 

装着箇所はこちらの赤〇の箇所になります!

 

こちらのSUSパイプ(底抜け防止付)に入れて、ボルトのサイドロックでとめます。 簡単装着。…パパッと落とし入れて、サイドロックするだけです。

 

サイドロックの方向で割り出しの方向も自由自在です。

 

 

f:id:oka1man:20200209104055j:plain


ビックリ!ボートの外装やデッキ周りの黄ばみが1発できれいに☟

 

本格派!ボート専用の清掃洗浄剤はこちらから☟



 

まとめ☆

 

基本的にはジギングなど…ロットホルダーを使わない釣りをする場合が殆どですが、折角あるパイプ座なんで有効に使えるように、と考えました。

 

また、このベースがあればネジ部を利用して他の使い方もできます…例えば撒き餌網などの設置…ドリンクホルダー…物入れなど…アイディア次第です。

 

また、右舷でジギングをしながら左舷にホルダーを入れて、中表層を狙う「泳がせ釣り」なんかしても面白そうですね~(からみ防止にて浅い水深限定)

 

てな事で、また1つお楽しみの「便利グッズ」が増えました!

 

 

f:id:oka1man:20200209111413j:plain

 

見逃せないメンテナンス特集☟

 

トラブル予防を考えて対処する方法☟

 

楽天ブックス

 

 

 

 

 

 
あなたにおすすめの記事です☟
 

【 ボート免許の取得を検討される人はご参考にして下さい 】

ボート免許を取りたい人が「一番知りたい事」を記事にしました【 二級小型船舶免許を低コストで取る方法 】

 

【 プレジャーボートの維持費について!】

プレジャーボートにかかる「維持費」をかんたん解説します 【 ランニングコストをわかりやすく試算 / 20ft&60馬力 】

 

【 マイボート/ YAMAHAのフィッシングボート・UF20のご紹介 】

マイボートはヤマハの「UF-20」 & 船外機はスズキの「DF-60」です 【 かわいい愛艇のご紹介 】

 

【 パワーホルダーベースの取り付け方法 】

REGAR社製 / パワーホルダーの安心確実な設置方法 【 ボートベースの取り付け方法を分かりやすく解説します 】

 

【 パワーホルダーのかんたんな設置方法 】

DAIWA(REGAR)製のパワーホルダーを設置しました 【 ロットホルダーはやっぱりコレが一番 】

 

【 海上でのオイル交換方法を分かりやすく解説しています 】

船外機の「オイル交換」は海上でスマートにやりましょう 【 係留船のかんたんメンテナンス法 】

 

【 プレジャーボートの船底塗装はかんたんに行えます 】

プレジャーボートの「船底塗装」は自分でやるのがだんぜんお得 【 作業手順や要領を分かりやすく解説します】