日本海遊び★
昨日(土曜日)の釣り日記です。
達ちゃんと釣行してきましたが…ボート置き場では、数日前に通過した台風9号の爪痕がしっかりと残っておりました。 爪痕とは高潮の被害です。
今まで見たことのない位置まで海面が隆起していた様で、お隣さんのボート乗り場では足場が完全に崩壊してました。 ※ベースは残ってましたのでリカバリーはできると思います。
因みに私のボート周りは被害を逃れましたが…これはYさんのお陰でした。
足場の被害はありませんでしたが、道具入れなどは厳しい高さに設置しておりました…が、なんと!元漁師のYさんが高い所へ避難させてくれてました。
Yさん…本当に優しい人で、何かとボート周りを見ていただいております。

さて…という事で、感謝いっぱいの幸せ気分で、期待を込めて沖に向かいます。
出てみると…予測通りの凪。
因みに今日のスケジュールですが、まずはエサ釣り(胴付き)でお土産をゲットして残り時間は ジギング&各々がやりたい釣りを楽しむ。といった感じでいきます。
「金属遊び研究会」撮影の美観画像を無料ダウンロード👉 無料写真素材なら【写真AC】
まずはエサ釣りから🎵
まずは、エサ釣りの鉄板ポイントへ向かいます。
魚探で探ってみると…ビンゴ! やっぱり、いつきても手堅いポイントですね~ 漁礁の範囲をひと通り確認しますが、反応はそこそこ出ております。
早速、エサを投入(胴付き&下カゴに撒き餌)しますと…リーチ1発。

ここは地形から想像しても、魚が溜まりやすい場所…しかも経験上、お魚反応さえ出ていれば、エサ釣りの場合はほぼほぼ釣れますね。 GOO~D
STAGE ジギングへ!
はい。ここではこんな感じの釣果です! 大漁です。
下を泳いでますので、画像では見えにくいのですが、今日はレンコやチダイなどのタイ系よりも、アジが多く釣れました。 …本当に色んな魚が溜まる名ポイントです。
…てな感じで、順調にお土産が確保されましたので、エサ釣りはこの辺でSTOPフィッシング ! ※ここは延々と釣れ続けるので、要るだけ釣ったら終了としてます。
はい、ここからはジギング及び自由タイムです…ポイント移動~
達ちゃんは泳がせで少し遊んで、アオハタゲット…先ほど釣ったアジの中で小さい個体を泳がせ用のエサとしました。
しかし、そこからは苦戦を強いられました…💧
ジギングでめぼしいポイントを打ってまわりますが、まるで当たりがありません…てか、どこへ入ってもベイト反応があまりありません。

ま、ま、そんな中…ようやく、まずまずのサイズのアコウゲットンです!
食べたい人はこちらから ⇒ 愛媛 ( キジハタ) 約800-1200g(1-3匹) 宇和海の幸問屋
根魚もベイトが居ると高活性でよく釣れますが…こんな日は辛抱しながら、出会いがしらでのヒットねらいになりますね~
本日の釣果★
という事で、前半にお土産はじゅうぶん確保しましたので…あとは釣れないながらも、筋トレしながらのんびり遊ぶことができました。

まとめ☆
いつもながら楽しいひと時は本当にあっという間に過ぎていきました。
エサ釣りで遊んだあとは、ひたすら楽しい筋トレ!…青物狙いでは、小マサを目の前で逃がしたのが1度きりでしたが、次回はしっかりリベンジを果たしますよ~!

いや~な台風が…今度は10号が近づいてきております。
実際に台風の影響が出だしてくるのは、月曜日の未明頃からになるかと思いますが、風の影響や高潮など、ボートへの影響がまたまた心配です💧
簡単な台風対策はして帰りましたが…何事も無いように祈るばかりですね。

よかったら合せてお読みください🤗
注目の大人気魚探 ⇒ PS-900 HONDEX 9型カラー GPS 魚探 送料無料 新品未開封
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁