日本海・ボート遊び★
今日は、少しばかりの雨予報の中…何とか昼くらいまで持ってちょ~だいな~! と祈りつつ、達ちゃんと出撃してきましたよ~。
で、今日のメニューですがジギングとエサ釣りをメインとして、色々と多魚種の土産を持って帰ろう。というテーマを持ってスタートしました。
私はジギング&ふわふわ大作戦&胴付きエサ釣り…達ちゃんはスーパーライトジギング&胴付きエサ釣り(小イカ餌)を準備してのぞみました。
Game Start!
まずは岩場で、ふわふわしていたら直ぐにカサゴをゲットンです。
ハイライト☆
続いて達ちゃんにもカサゴンがきます! 小イカのエサでボトムを攻めると一発🚀
...ここのポイントでは適度な量のカサゴを釣りましたので、ポイント移動~
そして👆
イサキのポイントで、スロージグにバチン!...狙った通りは気持ちいい~。
その後もいいペースで、ジグを落とせば小マサ…エサ釣りをすればムロアジやハゲなどとよく釣れ、楽しいひと時はどんどん過ぎていきます。
本日の釣果★
なんだかんだと沢山釣れ、気が付けば結構な釣果となっておりました。
コマセ&ボイルでのエサ釣りは、やはり釣れすぎるので、1人がやるくらいが丁度良い感じですね! そして、もう1人は別の釣りをして「場の傾向」を確かめながら、共に楽しむ!というコンビ釣法がベターかも知れません。
まとめ☆
という事で、心配していた雨はけっきょく最後まで降らず、達ちゃんとワイワイ話をしながら楽しいひと時を満喫する事ができました。
実は、砂地を流してレンコダイやイトヨリ、アマダイ、ホウボウなども狙う予定としておりましたが、漁礁周りでの釣りが最後まで忙しくて回りきれませんでした。
次回は砂地もしっかりと攻めて、美味しい魚種土産を増やしたいと思います…あ、ムロアジの刺身は柔らかくて最高でした。
今日も、海の恵に感謝感謝です🙏
よかったら合せてお読みください🤗
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁