日本海フィッシング★
日曜日に、ブロ友さんが東方面から遠征して来られる予定だったのですが、延期になりましたので今日、達ちゃんと出撃してきました。
先日、梅雨も明けましたが、朝はまだ涼しく気持ちいい空気感です。
Game Content:ジギング&エサ釣り
今日は、早いうちにエサ釣りで土産を確保して、後半はのんびりと色んな釣りをして遊ぼう!と言うテーマで行ってまいりましたが、のっけから絶好釣です。
空で仕掛けを上げる事もほとんど無く、アジにチダイ…そして、ウマズラの3連!
ハイライト☆
チダイやアジ等の2連、3連は当たり前の状態でしたが、とうとうチダイの6連も 。 とにかく食いが止まりません。水深72Mを手動で、下ろしては上げるの繰り返し!
とっても楽しいのですが、どう考えても釣りすぎ…。
このままだと、本当にいくらでも釣れ続けるため、さすがにこの辺でエサ釣りはストップとします。 はい、お土産は充分に確保できました~。
そして、ポイント移動。 ここからは自由研究タイムです。
達ちゃんは、スーパーライトジギングで遊びます! おチビちゃんですが、メジマグロゲットンです。...少しデカいのもきましたが、ラインがぶっつんぶっつん切れます。
SLJタックルなんで仕方ないですね~。 少し大きめのメジは取れずに2本ロスト。

私は、イワシ似の80gのジグをキャストして、さまざまなパターンで広く探ります。 おチビちゃんですが、遊泳スピードが速いので楽しませてくれましたよ~!
投げジグおすすめ ⇒ メタルジグ GJL-80 撃投ジグレベル 80g ピンクゼブラグロー

本日の釣果★
今日も、あまり切れ間がなく釣れた感じで、沢山のお土産が確保できました。
ちなみに私が一番嬉しいのはアジです。何にして食べても最高ですからね! メジは何日か置いてから美味しくいただこうと思います。
まとめ☆
と言う事で、梅雨明けの割にはそこまで暑くもなく、楽しくワイワイ達ちゃんとちゃべくりながらリアルゲームを楽しんでまいりました。
メジマグロ(ヨコワ)ですが、かなり広範囲をいくつもの群れが回っているようでした。 中には少し大きめの個体も混じっていると思われますので、次回はサイズアップを目指して頑張りたいと思います。 楽しみ楽しみ~。
マグロを食べたい人はこちらから ⇒ マグロ刺身 訳あり 天然南マグロ赤身切落し1kg
よかったら合せてお読みください🤗
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁