日本海ジギング★
久しぶりに岡山のカッちゃんと出撃しましたよ~ 岡山⇒広島⇒島根⇒山口と遠征してきてくれました。 ジギングゲームの開始です。
トップGAMERで、ジギンガーのカッちゃん…いつもこの時期は九州まで遠征してデカいのを獲りに行ってますが、今年は4月も5月も中止だそうです。
…WHY? …なんと、新コロの影響との事。
そんなところまで影響があるとはビックリ。 …ま、終息を祈るばかりです。
Game Start!
二島グリ(宇田グリ)まで走りました。波も風も穏やか...ぶっ飛ばして行き、期待を込めてのゲームスタートです。 目標はメーターオーバーの青物。
まずはトップからやります。
…ところが潮がほとんど動いてません…おまけに風も微風で、ボートの位置も少~しずつ時間をかけて動いていく程度💧
ま、それでもそのうちに状況が変わってくるだろう、と期待しながら続けます…

ポツリ…ポツリと釣れました💧
ところが、その後も状況は相変わらず緩い潮流&凪に苦労します…そしていつのまにか、周りの船もドンドン居なくなっております。
しかし、そんな悪条件の中でも、さすがのGOODポイント! 何とかパラ...パラ...と小ヒラが、かろうじて遊んでくれました。
カッちゃんも、トップで出ないのでジギングに切り替えて小マサゲットンです!
暫くして…私にはブリがきました~ やっといい手ごたえに出会えました。
ブリを見ると、つい先日ですが回転寿司でみかんブリと言うのを食べて、本当に「みかんの味」がして美味かったのを思い出します。
エサに混ぜて育てたら、みかん味のブリになるみたいですよ~ びっくり!

本日の釣果☆
結局、中盤にパラパラっと釣れただけで、後半はひたすらに筋トレをしておりました。
あ、そうそう…そうなんですよ~ 実は後半は「筋トレ」をしてたんですよね~! 中盤が「釣り」で、後半は「筋トレ」です💪
ま、ともあれ、楽しく遊べてお土産もできたので充分です。
まとめ☆
お昼過ぎで、釣りは止めて帰港します。 まずは遠方まで帰るカッちゃんを見送りました。 交通安全祈願…ご安全に🙏
で、さて…ゆっくりと片付けながら考えます…このまま残ってホテルに泊まって明日、2回戦と行くかどうか、をです。 ※泊まれる準備はしてます。
いろいろと迷いながらもスマホで天気を確認すると…明日の予報は悪化…お昼頃から大荒れの予報に💦 …はい! という事でおとなしく帰る事にしました。
諦め気分でボート置き場を片付けをしていると、何人もの知り合いが立ち寄ってくれて、いろいろと釣り関係の情報交換をしました。 イカ情報やポイント情報。
ポイント情報については、私も現地の海底事情には、かなり詳しくなっているので、聞けば「およその場所」は分かります。 しっかりと聞き入りました。
因みにこの会話…あの辺で、魚探を見ながら釣りをしている人以外にはさっぱり分からない内容です。 とても良い情報をいただきましたので、次回がまた楽しみです。
と言う事で、カッちゃんと楽しく釣り&筋トレをしっかりと楽しめた1日でした。
よかったら合せてお読みください🤗
いつも最後までご覧いただきありがとうございます😁